【必読】子連れタイ旅行

海外療養制度って?海外旅行で医療費が戻ってくる知っておくべき制度

こどもは大人よりも免疫力がひくいので

環境のちがいや温度差で体調を壊すことがよくありまよね。

海外旅行でもその心配はつきまといます。

なので絶対こども海外旅行保険には入っておくのは前提として

もしも入らなくて病院から思ってもみない高額な請求をされたときの対処方法を

お伝えします。

海外療養制度というものを利用しましょう。

※注意

各自治体によって申請内容や申請書の提出物が異なりますのでご確認ください。

 

海外療養制度って何?

海外旅行中にこどもの急な病気やケガで(大人も同様)旅行先で

受けた医療費の一部を払い戻してもらえる制度です。

 

【OK】払い戻しが認められる例

例えば以下のような場合になります

  • こどもが急に発熱して病院に駆け込んだ場合
  • 食あたりで入院した場合
  • ホテルのプールでケガをした場合  など

このように旅行先で思いもよらぬ急病やケガの場合や

日本でも保険診療と認められる場合には払い戻しが認められます。

【NG】払い戻しが認められない例

  • 美容整形
  • インプラント
  • 不妊治療
  • 性転換手術 など

つまりは日本で保険診療と認められない医療行為や、

治療が目的で医療行為を受けた場合は払い戻しの対象ではなくなります。

支給金額の計算方法

基準は日本国内の同じ治療を受けたときにかかる費用。

つまりは以下のことが起こり得ます

  • 海外で治療を行った総額が日本よりも高かった場合、戻ってくる金額は少なくなります。
  • 外貨で支払われている場合が大半ですが支給決定費の為替レートを用いるため実際支払った額よりも上下する可能性あり。

海外療養制度の申請方法

海外療養制度の申請場所

  1. お住まいの地域の自治体(役所)に出向く
  2. 国民健康保険課給付係の方に相談

海外療養制度申請に必要なもの。用意する文書

以下になることが多いようです。

※各自治体によってことなりますので必ずご確認ください。
  1. 海外療養費支給申請書
  2. 診療内容明細書
  3. 領収明細書
  4. 領収書原本
  5. ②の日本語訳
  6. パスポートのコピー(渡航期間を証明できるものならOK)
  7. 同意書

一見なんだか複雑なように見えますが

タイ旅行で保険に入っていなかったら、その場で日本語通訳さんに相談しましょう。

必ず、病院の受付でお持ちの保険は?と聞かれると思います。

このサイトでオススメしている病院でしたら、ベテランの通訳さんがたくさんいるので

日本で海外療養制度を利用したいといえば書類を用意頂ける場合が多いです。

注意事項

※こちらも自治体によって異なります

  • 時効があります。海外で治療費の支払いをした翌日から2年を経過すると申請不可
  • 海外療養費の審査には、数か月かかる場合があります。
  • 海外療養費の支給は、海外への直接送金は不可

 

免責事項

上記記事内容は2021年7月17日時点のものであり、

各自治体によって申請方法や申請判断がことなります。

お住まいの地域の各自治体に確認の上、

最終的にご自身のご判断のにより申請をおこなってください。

まとめ

このように申請しても審査によっては返金されない場合もありますし

結果日本よりも高くついてしまうことも多いです。

繰り返しになりますが、こどもを連れての海外旅行の場合、保険に入りましょう。

高額請求を受けてしまった場合などには、ぜひ参考にしてみてくださいね。

タイの病院で高額請求!?子供の海外旅行保険大丈夫?海外旅行に慣れている人なら、 海外旅行保険付帯のクレジットカードを持っている方が多いはず。 これ、ちゃんと確認しておかないと...
子供の海外旅行保険は必要?お得に入る保険の選び方旅行行く前に、忘れがちなのがこどもの海外旅行保険。 最初に伝えておきます。 子連れの海外旅行には海外保険は必要です! ...